管理人のトガミです。
さて今回は『KIRARI(キラリ)』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
※特定商取引法に基づく表記は見つかりませんでした。
事業者名 | |
責任者 | |
所在地 | |
連絡先 | |
URL | https://blbd.info/kirari/?d=blbd&b=29&a=39&l=1 |
特商法とは、消費者の利益を守るための法律です。
電話勧誘販売、通信販売、連鎖販売取引などのトラブルが生じやすい商取引においては、
販売者情報(主に事業者名、責任者、所在地、連絡先)を表記することが義務付けられています。
実際の評判は?
まだ、新しい案件で広まってないためかなとも思いましたが、
こんな待遇が良い稼ぎ方広まらないわけないと思います。
毎日33,000円稼げると言っているのに利用者の評判や口コミが一切ないって不自然ですよね!
おそらく稼げている人がいないからでしょう。
評判や口コミもないとなると、信用性がないので利用するのは避けた方がいいですね!
要は…
ボタンをポチっとすると何らかの登録を促され、 次に進むとまたボタンが現れ、何らかの登録を促される…
その繰り返しってことですね!
そうやって~
個人情報を奪い取る選手権
が、後を絶ちませんね~。
毎日33000円稼げる具体的なビジネスモデルの説明もなく登録を要求してくるあたりまともなオファーとは思えませんね。
KIRARI(キラリ)は仲介手数料目的で登録を促すために誇大広告で登録を誘導をしているのでオファーに参加しても稼げる確率は非常に低いでしょう。
運営者について
KIRARIの運営者について調べてみました。
会社HP
会社HPは確認出来ませんでした。
設立
設立時期は不明です。
所在地
所在地の記載はありませんでした。
特定商取引法に基づく表記に関して
サイト内を確認しましたが、特定商取引法に基づく表記は見当たりませんでした。
KIRARIが商品やサービスを直接販売しているのであれば、特定商取引法に基づく表記は必要となります。
KIRARIが商品やサービスの販売を行わず、単に紹介をしているだけならば特定商取引法に基づく表記は不要です。
何故なら広告の内容については原則、広告主に責任があるとされているからです。
但し、広告内容の決定にASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)やアフィリエイターが関与していた場合は景表法や特商法等に抵触する可能性があります。
何にせよお金が絡むものですから、運営者に関する表記は”あった方が安心”ではないでしょうか。
ビジネスモデル
ランディングページには以下の文言が並んでいました。
- 人気No.1
- 使用料0円‼︎
- 毎日33,000円の入金
- 圧倒的な即金性
- 毎週231,000円がアナタのものに!
いかにも楽して稼げそうな、魅力的なキャッチフレーズですね。
ビジネスモデルが不明
上記の通り、魅力的な文言が随所に見られますが、肝心のサービス内容には一切触れられていません。
タップのみで毎日33,000円を受け取れてしまう仕組み、非常に興味深いです。
資産運用のプロも絶賛する位ですからね。
LPは稼げるアピールばかりなのが残念です。
料金
費用に関しては『使用料0円』と謳っていますが、無料ではないケースを想定しておいた方が良いでしょう。
取引実績
LPにキラリの口コミが掲載されています。
引用元:KIRARI
ここで気になるのが”5万円”や”84万円”が受け取れたとの口コミです。
毎日33,000円のはずですが、明らかに中途半端な金額です。
毎日33,000円がキッチリ手に入る訳ではないのでしょうか?
他の口コミがないか調べてみたのですが見つかりません。
人気No.1にしては知名度が低いような・・・?
オプトインアフィリエイトの可能性有り
KIRARIの開始にはLINEへの友だち登録が必要ですが、ビジネスモデルを説明しないままLINEアカウントの登録へと誘導しています。
明確な証拠がある訳ではないのですが、この手の案件はオプトインアフィリエイトの可能性が高いです。
オプトインアフィリエイトとは、他の業者が販売する商品を紹介し、登録してもらう事で紹介料を得る稼ぎ方です。
近頃はLINEを利用したオプトインアフィリエイトが多いですが、そもそも第三者の商品を紹介して広告収入を得るのは禁止行為に該当します。
LINEの規約でダメとされているので、その時点でアウトですね。
まとめ
本商材は推奨できません。
理由としては以下の通りです。
- 運営者が不明
- ビジネスモデルが不明
- オプトインアフィリエイトの可能性あり
KIRARIは得体の知れない業者が運営するアプリです。
やたらと毎日33,000円が手に入ることを主張していますが、何故33,000円なのか、収益獲得に至るのプロセスが全くもって見えてこないです。
販売ページは中身がないですが、実態も中身はないでしょう。
登録させて、別の副業オファーを紹介し、その紹介料で利益を得るのが目的の案件であると考えられます。
つまり我々利用者は単なる踏み台にされていると言っても過言ではないでしょう。
何事も勢いで決めるのは良くありません。
『後悔先に立たず』
後から悔やんでも遅いのです。
一度立ち止まって、今一度よく考えてみて下さい。
人の言う事を鵜呑みにせず、自分自身で見極めていきましょう。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。