フリーランス FREE という副業について

フリーランス その他の副業
フリーランス

管理人のトガミです。

さて今回は『フリーランス(FREE)』という商材について取り上げたいと思います。

特定商取引法に基づく表記


※特定商取引法に基づく表記は見つかりませんでした。

事業者名
責任者
所在地
連絡先
URL https://freelance01.net/tgj9tg/

特商法とは、消費者の利益を守るための法律です。
電話勧誘販売、通信販売、連鎖販売取引などのトラブルが生じやすい商取引においては、
販売者情報(主に事業者名、責任者、所在地、連絡先)を表記することが義務付けられています。

実際の評判は?

全くシステムの説明もなく、『毎月10万円以上稼げる』を一方的に主張してマニュアルを購入しろとは普通の会社ではありえませんね。

まともな企業であれば、こういったシステムでこのように稼げますとか説明があります。

例えばですけど、新車を購入しようとして全く説明されず『他の車より早く走れます』っていって新車を購入するようなものですよ?

引用元:株式会社一二三のフリーランスは稼げるの?誰でも10万円は本当?徹底検証

フリーランス(FREELANCE)を紹介しているページのほとんどは個人のページですしそこに利益の実績を誰も載せていないのも気になります。

また、リスクについては一切書かれていなのでその点も気になるところです。

フリーランス(FREELANCE)のLINEに友達追加をしたところ、わちゃわちゃ個人ぽいけど一生懸命、フリーランス(FREELANCE)の宣伝をするコメントが送られてきました。

こちらかの質問にも答えてくれないので自動設定でコメントを流しているだけだと思われます。

引用元:フリーランス(FREELANCE)と言うLINEの副業なんですが、稼げるのでしょうか?

運営者について

フリーランス』の運営者について調べてみました。

会社HP

会社HPは確認出来ませんでした。

設立

設立時期は不明です。

所在地

所在地の記載はありませんでした。

特定商取引法に基づく表記に不備有り

フリーランスの販売ページには、特定商取引に基づく表記が記載されていません。

国内で事業展開している以上、特定商取引法が適用されますので、このままではアウトです。

これですとトラブルの発生時に適切な対応は望めないでしょう。

ビジネスモデル

ランディングページには以下の文言が並んでいました。

  • 1日10分
  • フルオートで稼げる
  • 誰でも最低10万円以上稼げる
  • 朝起きてから寝るまでずっと利益が出続ける

ビジネスモデルが不明

報酬を獲得するまでには以下のステップを踏むそうです。

  • マニュアル通りにシステムを設定
  • 指定されたテンプレートをコピー&ペースト
  • 放っておく間に収益が発生

この手順を踏むと報酬が発生するメカニズムがよく分からないです。

LPを確認しただけですと「無」から金が湧き出てくるかのように思えます。

ユーザーが一方的にお金を取るだけで、運営には一銭も利益が無いのでは?

当然、そんなことはあり得ないですね。

何かウラがある、そう考えるべきでしょう。

料金

費用に関して、特に言及はありません。

LP上には「マニュアル通りにシステムを設定」との記載が確認出来ます。

このことから、マニュアル代やシステム利用料が掛かる可能性があります。

無料ではないケースを想定しておくべきですね。

取引実績

フリーランス_2

フリーランス_2

引用元:今だからできる自由な働き方 FREE

販売ページに「利用者の声」が掲載されています。

皆、一日で数万円もの利益を得ているそうです。

しかしながら、フリーランスで稼げたといった声は確認が取れません。

不特定多数に公開しているのに、不自然ではないですか?

本当に稼げる優良案件なら、口コミがあってもおかしくない筈ですが。

どうも疑わしいですね。

全額返金制度について

フリーランス_3

フリーランス_3

引用元:今だからできる自由な働き方 FREE

フリーランスには返金保証制度が設けられています。

但しその対象は「サポートを受けても全く収益が得られなかった方」。

大抵、返金保証にはこのような条件が付いています。

恐らく、非常に厳格な条件が設けられているかと。

余り期待しない方が賢明でしょう。

募集枠のカウントはウソか本当か

「残り○○名の登録で終了です」というカウントがありますね。

これは本当なのでしょうか?

更新しても数は変化しないですね。

長時間開きっぱなしでも人数が変化しないのでウソだと思いますが・・・

この手の人数は登録を促す為のものです。

募集枠が残り少ないからと言って焦ると、それこそ運営者の思う壷ですよ。

まとめ

本商材は推奨できません。

理由としては以下の通りです。

  • 運営者が不明
  • ビジネスモデルが不明
  • 高額な費用が発生する可能性あり
  • 実績が確認出来ない

販売ページからすぐさま、LINEの登録を促されます。

登録しなければ詳細は教えてくれないのでしょう。

充分な説明を行わないまま、登録へ誘導するのは非常に問題があると私は思います。

また、この案件は『フリーランス』なのか『FREE』なのかハッキリしないのも胡散臭さを増しています。

楽して稼げるかの様な文言を鵜呑みにして、安易に決めないで下さい。

お金が絡むことですから、慎重に。

本商材は推奨できません。

何事も勢いで決めるのは良くありません。

後悔先に立たず

後から悔やんでも遅いのです。

一度立ち止まって、今一度よく考えてみて下さい。

人の言う事を鵜呑みにせず、自分自身で見極めていきましょう。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。