管理人のトガミです。
さて今回は『アプリッチ』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
事業者名 | 株式会社PROGRESS |
責任者 | 新川卓也 |
所在地 | 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 |
連絡先 | 044-400-1869 0120-63-7916 suitablejob-smp@pro-net.biz |
URL | https://pro-net.biz/Progress1/ https://pro-net.biz/Progress1/order/ |
特商法とは、消費者の利益を守るための法律です。
電話勧誘販売、通信販売、連鎖販売取引などのトラブルが生じやすい商取引においては、
販売者情報(主に事業者名、責任者、所在地、連絡先)を表記することが義務付けられています。
実際の評判は?
アプリッチは投資詐欺か断定はできないものの、FX自動売買ツールだということを公式サイトや公式LINEでは伏せられている、非常に悪質な投資案件です。
本当に自信のあるツールであればFX自動売買ツールだと堂々と記載しているはずですし、スマホを放置するだけで稼げるような表現もしていることからもまともなツールだとは思えません。
結論から言うと、【適職】スマホビジネスでは「アプリッチ」という副業が紹介されます。
どんな風にアンケートに答えたところで、全ての人にアプリッチが紹介される仕組みです。
【適職】スマホビジネスもアプリッチも、運営責任者は「新川卓也」という人物で、登録住所も同じですから同会社と考えていいでしょう。
運営者について
販売会社の『株式会社PROGRESS』について調べてみました。
会社HP
会社HPの有無について調べた所、存在が確認出来ました。
設立
法人番号指定は令和2(2021)年08月31日となっています。
必ずしも設立日=番号登録日では無いですが、新しい企業の様ですね。
所在地
所在地の神奈川県川崎市中原区丸子通1-665について調べてみました。
丸子通1-665には幾つかの建物が跨っており、特定が難しいです。
おおよその位置が、以下のマップに移る一軒家・マンションの辺りです。
該当住所には一軒家の他、ファーストヒルと言う建物の存在が確認出来ました。
なぜ詳細な住所を掲載しないのでしょうか?
掲載できない特段の事情があると見てよさそうですね。
新川卓也について
販売責任者の『新川卓也』について調べてみました。
経歴概要
経歴は不明です。
実績
新川卓也の実績に関する情報は発見できませんでした。
ビジネスモデル
ランディングページには以下の文言が並んでいました。
- 1日MAXプラス25,954円
- 2年間で400万円超も
- 完全放置型
- AIシステムがプログラミングされてる
ビジネスモデルはFX自動売買
販売ページにはビジネスモデルについて言及されていません。
『特定商取引法に基づく表記』に詳しく記載されていました。
MT4にてツールを利用してFXを行います。
推奨される証券口座はVatue Forex。
桐生秀臣のSPIRALでも取り上げましたが、ここは関東財務局より警告を受けた無登録業者です。
料金について
引用元:アプリッチ
デジタルガイドブックとスタート版アプリがセットで8,200円の所、特別割引で5,800円に値引きされています。
非常にお得に感じるかもしれませんが、本当に値引きされているのでしょうか?
元々5,800円で提供されていたという証拠は?
これは値引き前の価格を表記する事で、消費者に購買を促す手法です。
過去に一定期間、「通常価格」で販売していたという明確な根拠が無いと、景品表示法に抵触する恐れが有ります。
取引実績
販売ページには2019/1/10~2021/1/10のシミュレーション結果として以下のグラフが掲載されていました。
引用元:アプリッチ
果たしてこのグラフは実績証拠になり得るでしょうか?
シミュレーションとはバックテストでしょうか?フォワードテストでしょうか?
デモ運用?それともリアル運用?
細かい条件が一切非公開なのは何故でしょう?
公開した方がより販売内容の信憑性が増すと思うのですが・・・。
何か明かせない事情があるのですかね。
また、アプリッチで稼げたといった口コミは一切確認が取れませんでした。
実績が確認出来ないと本当に稼げるのか疑わしいです。
高額バックアップの可能性あり
前述の通り、初期費用としては5,800円が必要です。
しかしこれはマニュアルとアプリのセット料金です。
引用元:アプリッチ
利用規約によるとアプリッチは他にシステムプランの利用料金が発生します。
契約プランによって利用期間が定められているので、全てのユーザーが永久的に利用可能という訳ではなさそうです。
引用元:アプリッチ
また本案件は申込登録時に氏名・電話番号・メールアドレス・決済方法を入力します。
電話番号は有料プランへの入会を勧誘する為に利用されるでしょう。
特に危険なのは決済です。
電話でのやり取りの際に口座情報を安易に教えてしまうと、いつの間にか自動で引き落としされていたという事態も考えられます。
返金保証について
アプリッチは返金保証が設けられています。
引用元:アプリッチ
御覧の通り厳しい条件が課せられています。
15日間で収益が1円もプラスにならない場合に限られます。
仮に条件に合致していたとしても、あれこれと理由を付けられて返金されないかもしれないですよね。
返金保証制度は余り期待するべきではないと思います。
まとめ
本商材は推奨できません。
理由としては以下の通りです。
- 株式会社PROGRESSの経営実態がつかめない
- ビジネスモデルが不明
- 誇大広告の可能性あり
- 高額バックアップの可能性あり
『全自動マネー』などと言って、何も行わずとも勝手にお金が舞い込んでくるかのような表現を用いています。
AI(人工知能)搭載されていると聞くと、まるで夢の技術・AIが全て上手くやってくれるものと錯覚してしまいます。
AIは過去の事例から学習し対応する事は可能ですが、未知の事例には対処できないのです。
AIの技術自体、まだ発展途上にありますので、アプリッチの主張する『AI』に過剰な期待を寄せるのは危険と言えるでしょう。
もう一つ、先行者利用特典として『最大20万円分の現金お祝い金付き』『先着1,000名限定で最大8万円分のダウンロードボーナス還元』の案内がされていました。
“最大“20万円分の現金であり”最大“8万円”分“のDLボーナスです。
前者は20万円とは限らないし、後者は現金ではない何かです。
お祝い金の振込には口座情報を伝える必要があると思いますので、注意しなければならないですね。
何事も勢いで決めるのは良くありません。
『後悔先に立たず』
後から悔やんでも遅いのです。
一度立ち止まって、今一度よく考えてみて下さい。
人の言う事を鵜呑みにせず、自分自身で見極めていきましょう。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。